OSC-nagaoka に行ってきました(2)

 翌日の会場や待ち合わせ等の情報を Web で確認しておこうと思って「osc nagoka」で google さんに訊いてみると、一番上に来たのが hkn さんの「OSC 2008 Nagaoka に行こうかな」というブログ記事。ちなみに今現在では私のここの日記が検索最上位ですけど(笑)。(←直前になって「いちおイベント案内くらい載せとくか、と公式案内をコピペしたものなので非常に恐縮しているのですが^^;)
 コメントを付けようかどうかしばし悩み、怪しい人だと思われて怖がってこなくなっちゃったらイヤだったので自省(笑)。その甲斐あって hkn さんとは会場でお会いすることができました。こういう予測できない出会いって特に嬉しいですね。縁って不思議なものだなって思います。


 さて、OSC本体。 会場の長岡技術科学大学は駅から非常に遠く、OSC現地幹事のみなさんに何から何までお世話になりました。2日間で何キロ走っていただいたんですかね。。本当にありがとうございました。
 OSCは私は東京と福岡しか経験がありませんが、それと比べても特に「セミナー聴講狙い」という空気を色濃く感じました。休憩時間設定の難しさ故か、来場くださる方の期待の方向の違いなのか分かりませんが、ブースでの「おしゃべり」をもっと楽しんでいただけたらな〜、と毎度思います。 そのソフトや技術について知らなくてもいいんですよ、興味があれば。「これはなんですか?」から訊いていただければ、きっと知らなかった世界に触れる楽しさを味わえることと思います。
 お昼が学食でカレーを食べました。普通と大盛りと特盛りがあったので、特盛りを頼んだら思っていた以上に量が多い。まわりの人に本当に全部食べるのかと驚かれました(もちろんふつーに完食)。450円。安い。
 購買部の書店も覗き、「やっぱり珍しい本置いてるよ〜!」と皆興奮。興味対象はそれぞれ違いますが私はタネンバウムが置いてあったのに感動しました。


 OSC終了後はまた新潟メンバーのみなさんのクルマに便乗、、、じゃなくて分譲して、山を越えて一路日本海近くの民宿での懇親会へと向かいます。