楽天テクノロジーカンファレンスに行ってきました

 昨年は10周年だから特別だとか、次回(今年)はやらないとか、色々な噂がありましたが、今年も開催されました。楽天テクノロジーカンファレンス。
 https://www.rakuten.co.jp/event/techconf/2008/eea0897aa071a84f082a2d428607701b.html
 http://www.rakuten.co.jp/event/techconf/2008/report.html


 オープニングセッションでのまつもとさんのお話。響いたなぁ。小学校5年の息子さんに「キゲンよくしてなさい」と言ったとのこと。機嫌悪さを表明することでプラスに働くことはなにひとつない(周りがちやほやしてくれる子どもを除く)と常より思い、言い続けている身として、まつもとさんからこの言葉を聞けたのは嬉しく思いました。 あとは「コネクション」の話。 これも「OSCとかのカンファレンスに行って、講演拝聴して帰ってくる奴は勿体ないことをしていると思う」と言い続けていることに直結し、嬉しく思いました。
 その後の最首さんのお話。とにかく Rubinnovation というキーワードを覚えろとのことで、ここにも書いておきます(笑)。個人的にはこの響き好きだし、なんか流行りそうな言葉だなぁと思うのですが、どうでしょうか。


 次は3セッションに別れて。楽天の話と、PHPの話と、Linuxの話。色々あって結局PHPの話を聞くことにしました。 sotarok さんがプリンが好きだということを学びました。 あと、sotarok さんってまたの名を柄沢さんっていうんだということを初めて知りました。openpear って仕組みは面白そうなので(腐りプロジェクトの判断をユーザができるような情報が揃えば)うまく回るような気がしています。期待しています〜。
 memokamiさんのケータイの話は、短い時間にすごく詳細に様々な情報が入っていて充実していたし、kunitさんのテストについての話は意外と堅めの話で引き締まったし、小山さんの ipv6 の話は、小山さんがこんな活動を最近しているのだという事を知ることができたし、程よくバランスが取れた枠として楽しめました。


 その次のRubyのセッションも聞こうと思っていたのに、開始前に荷物を席に置いて外に出てしまったら、満員御礼で席に戻れなくなっちゃって(笑)、結局外で別件の打合せをしていました。まぁこれはこれでぞうさんを実費頒布していただけたり、懸案だった案件の打合せができたり充実した時間でした。色々なことが一気に片付くだけの人が集まってしまうという点でもやっぱり楽天カンファレンス、すごいなぁ。


 部屋に戻って最後の安武さんと三木谷さんとのトークセッションを聞きました。もちろん今年も最前列ですよ。三木谷さんの真ん前。やっぱり対談やパネルの迫力は最前列に限ります。楽天創業時代からの主に技術に絞っての様々な話を、安武さんが公開質問するという形で行いました。 安武さん落ち着いていて格好いいですねぇ。。惚れ惚れしちゃいます。あと関係ないけれども、ノートに挟んでいた8色くらいのペンがとっても気になりました(笑)。


 最後は楽天テクノロジーアワードの表彰。
金賞:hyoshiokさん
銀賞:「サーバ/インフラを支える技術」著者の安井、横川、ひろせ、伊藤、田中、勝見の各氏
ルビー賞:ささださん と 太田さんらプリファードインフラストラクチャー(長いよ)の皆さん


 みなさんそれぞれ格好よかったですが、中でも太田さんの落ち着き払った挨拶に惚れました。憎たらしい(笑)。数年後が本当に楽しみです。

 
 その後懇親会。昨年は諦めた三木谷さんとの名刺交換を果たしました! こんどはもっとゆっくりとお話し合いをできるようになりたい。そのために認めてもらえる人に会社になるようにもっともっと頑張らにゃぁならぬと改めて身が引き締まったのでありました。
 2次会に行き、終電で帰ってきました。電車に乗れてよかった(笑)。
 今年は写真撮影も録音録画もOKとなり、よりオープンになった楽天テクノロジーカンファレンス。 受付とかスタッフとか、あそこまで頑張っていただかなくても、、、と思う部分もありましたが、ぜひ来年以降も(過大なご負担にならない程度で)続けていただきたいと思っています。 昨年に引き続き今年も充実した有意義で楽しい一日を過ごさせていただきました。


ちなみに、去年の日記は、これ。いただいていたはずのコメントがいつの間にか消えているけど、まぁいいや^^;;;
http://d.hatena.ne.jp/sakaik/20071125/p1

.