LINE Developer Meetup #73 - MySQL の回に参加(視聴)した話

 昨火曜日にオンラインで開催された「LINE Developer Meetup #73 - MySQL」に参加させていただきました。オンライン開催なので「視聴」に近い形態ですが、sli.do や twitter などでわいわいできて、視聴者どうしの会話があったり、登壇者の方も反応してくださったりして、オンラインなのに比較的楽しく「参加」できた気分を味わいました。

line.connpass.com
 
 感想的なものは、聞きながらtwitterにほぼ放出したので、一週間近く経った今でも記憶に残っている範囲で、少し書こうと思います。

全体進行

 登壇者の方を画面に呼び入れたり一旦控え室に戻っていただいたりの操作が鮮やかでしたね。そういや私も長らくオンラインイベントを開催したりしているけど、あまりこういうテクニックは追ってこなかったので、そろそろ身につけたいと思う格好良さでした。やっぱり2台は必要なのかしら。特別なハードウェアは何か使用しているのか。などなど知らなきゃいけないことがいっぱいありそうです。

@tom__bo さんの『バッファープールが大きいMySQL v5.7でDROP TABLEが詰まった原因と対策』

 メインは「DROP DATABASE実行時にエラく時間がかかることに関する調査」ですが、個人的にはその調査をすることになった経緯を前段で丁寧に説明してくれたことに好感を持ちました。なぜそこにハマったのかのコンテキストが共有されると、感情移入しやすくなるので。
 どんな方法で調査をするかというと、、、、ソースを追い始めた(笑)。自分ではこういうソースを追う調査を効率的にできる気はしないのだけど、話を聞くのは好きなのでワクワクしました。セミナー形式なので、どうしても途中でついて行けない部分(一瞬気を抜くと置いて行かれたり)もあり、機会あれば改めてゆっくり伺ってみたい気もしました。

@yyamasaki1 さんの『塩漬けにしているMySQL 8.0.xxをバージョンアップしたくなる、ここ数年でのMySQL 8.0の改善点』

 MySQL 8.0 の最近10回ぶんくらいのマイナーバージョンアップの内容を紹介してくれました。MySQLでは「メンテナンスリリース」として 8.0.XX の XX の部分が上がっていきますが、これがひとつ上がるごとに新機能ができたり動作が変わったりする部分がそこそこあって、その歴史をひとつひとつ説明してくれた、、、、んですが、盛りだくさんすぎて、こちらもちょっと「あれ、この変更ってなんだっけ」とノーミソがそちら方面に行ってしまった隙に説明中のバージョンが2つくらい進んでいたりしたので、また改めてひとつひとつゆっくり聞かせていただく機会が欲しいなーと思いました。

@yoku0825さんの『ぼくらが選んだ次のMySQL 8.0』

 基本的に「なるべく最新版をつかいましょう」と言われることが多いのですが、敢えて最新の2つ前のものを選んだ、というお話(選定した時点では「ひとつ前」だったかも)。 たまに「なんか最新って怖いから少し前のにしよう」と無根拠に言っている人に会いますが、もちろんそれはダメ、論外。基本的なベクトルとしては、古いバージョンに存在するバグやセキュリティ上の問題などが、より新しいバージョンで直される流れなので、基本的には新しいもののほうが安全かつ安定と考えるべきと思います。
 が、yokuさんたちが「敢えて」古いバージョンを選んだ理由が、非常に具体的に「最新版のこの動作が許容できないから採用しない」というもので、さすが細かいところまで見て判断をされているなぁと感じました。

パネルディスカッション

 登壇お三方のトークショー。リリースされたばかりの MySQL 8.0.30 のリリースノートを眺めながらのわいわいトークを聞かせていただきました。この手の「わいわい」は、聞いて楽しめる人と、単なる用意なしの雑談を聞かされている気分になってしまう人とに分かれるので、自分が主催者になった気分でちょっとドキドキしながら聞いていたのですが、みんなの深い知識と、ここぞという処で話題を引き締めてくれる山崎さんの立ち位置のおかげで、いつの間にか普通の聴衆として楽しませていただいていました。

動画と資料へのリンク

 当日の動画、twitterハッシュタグを拾ったtogetter、発表資料などが公開されています。興味持ったらご覧いただけると良いかと思います。

動画:
www.youtube.com


Twitterハッシュタグ拾い(これ以外に、ハッシュタグを付けずにスレッドが続いているものがあるので、気になるツイートがあればその先まで確認してみると良いでしょう):
togetter.com


tom__boさん発表資料:
speakerdeck.com

yyamasaki1さん発表資料:
speakerdeck.com

yokuさん発表資料:
speakerdeck.com

最後に

 Twitter上でのMySQL関連(日本)の情報は、ハッシュタグ #mysql_jp で行っているので、情報収集に活用ください。MySQLの話題をつぶやくときにはこのハッシュタグを付けると、MySQLに興味を持つ人の目に触れやすくなるので、お得・・・になることがあるかもしれません。ぜひぜひご活用を。
 そして今回、濃厚で素敵なイベントを開催してくださり、ありがとうございました!