Windows 7 の日本語版の提供が今朝7時に開始されました。Technet サブスクリプションな会員なので早速ダウンロード。まずダウンロードに3時間ほどかかりました。こっちが悪いのかあっちが悪いのか判りませんが。
どこに入れて試そうか迷いましたが、vaio P に入れてみることにしました。 このマシン、バッテリーの持ちが思っていた以上に悪かったことや、atomプロセッサのために非力であることなどはまぁ使い方次第では許せるとしても、とにかくスリープや休止状態からの復帰が遅すぎるのが決定打となって、勿体ないことにほとんど使用していませんでした。だって(バッテリが貧弱だと事実上スリープは使えないから)休止状態からの復帰に1分以上かかるんですよ、そりゃつかう気なくなります。
というわけでこの vaio P が「検証機」となりました。
インストールは 既存の Windows Vista でネットワーク上の別のPCのCDをマウントして。 入っていたのが Vista Home だったため Windows 7 Professional への「アップグレード」はできずに「新規インストール」を選択することになります(このへんも丁寧なダイアログが出てきます)。
新規インストールということでディスク上のファイル群は全部消えてしまうだろうな、と思っていたのですが、メールディレクトリとかダウンロードファイルを置いていたディレクトリはそのまま残っていて、プログラム群のみがサラの状態になっただけのようでした。ファイルが残ってくれるだけで随分嬉しいものですね。
(もちろんご自身で作業される時には残ることを期待しないで、大切なものはバックアップしておくことを推奨します。私は消えてもいいやと思って作業続行したものですので)
インストール終わって、とりあえずクラシックモードにしたり解像度設定したりツール類を入れたりしてから、スリープ/休止の動作を確認しました。
落とし | 立ち上げ | |
---|---|---|
スリープ | 4秒 | 2秒 |
休止 | 19秒 | 26秒 |
シャットダウン | 14秒 | - |
新規起動 | - | 35秒 |
・・・・速いですよ! これなら vaio P も使える!!
ツール類を多少入れたり起動させた状態でも余り変わらず、ただしセキュリティソフト(ESET Smart security)を入れた時の休止/復帰時間が多少長くなりました(19->24s/26s->30s 程度)
十分使えます。
モバイル接続等まだ試していないのでそれを含め、しばらくこのマシンで動作検証をしてみたいと思います。
vaioPを最初に買ったときに vista じゃなくて Windows 7 だったら、随分印象も変わったんだろうなぁと思います。。 半年くらい新しいマシンを買うのを待てる状態なら絶対にマチだろうなぁというのが私の個人的な感想です。
追記:今回使った vaio P は、vaio type P の P90HS、たしか atom Z540(1.86 GHz)でSSDです。
#今は Z550(2.0GB) SSDも256GB というのが選べるのかぁ〜、半年も経ってないのに早いなぁ・・・
追追記:翌日イーモバとUQセットアップ。
イーモバのD21HWは挿して setup.exe だったかな、それを実行するだけで利用可能になった。
UQ WiMAX の UD01SS は、私の作業で変なことをしてしまったせいかドライバインストールを仕掛けて放置していたらいつの間にか(たぶん異常)終了してしまってドライブとしても見えなくなってしまったので、UQのサイトからドライバとユーティリティ(1つのアーカイブ)をダウンロードしてきて実行することで使えるようになりました。
今のところ両者問題なく接続できています。
.