2020-12-01から1ヶ月間の記事一覧
この日記は、 RDBMS-GIS(MySQL,PostgreSQLなど) Advent Calendar 2020 の14日目ぶんとして後から書いているものです。 この日記は QGISという GISの専用ツールがあります。 QGIS が何かについては私も語るほど整理できた情報を持っていないので、とにかく地…
先日、Windows 10 上であっさりと mysql.exe が落ちる事象について書きました。 sakaik.hateblo.jp早速、yoku0825 さんがバグ報告を上げてくださったので、対応されるのが楽しみです。 bugs.mysql.com あとは本家の対応待ちでも良いのですが、あまりにも落ち…
この日記は、RDBMS-GIS(MySQL,PostgreSQLなど) Advent Calendar 2020 の24日目の記事です。 はじめに 先日の日記で、LINESTRING や MULTIPOINT にある点の要素を、POINTのデータ群として得る方法のアイデアを紹介しました。 MySQLの空間データ型の変換(1)~M…
先日の日記を書くために色々試している最中、あまりにも潔く mysql クライアントコマンドがさくっと落ちるので、発生条件を調べてみました。原因の特定には至っていません。 起こっていること Windows 10 のMySQLにて、mysql> プロンプトが出ているところで…
この日記は、RDBMS-GIS(MySQL,PostgreSQLなど) Advent Calendar 2020 の7日目ぶん(あいていたので後から埋めてます)の記事です。 この日記は 世の中の地理情報データ(位置の情報を含んだデータ)には、shapefile というファイル形式で公開されているもの…
タイトルを見てピンと来ない人も多いと思いますが、MySQLで、「use DB名」してデフォルトデータベースを一度指定すると、もう、何も指定していない状態には戻れないようですというお話です(ようです、というのは、私が方法を知らないだけかもしれないという…
この日記は、RDBMS-GIS(MySQL,PostgreSQLなど) Advent Calendar 2020 の 17日目のエントリーです。 はじめに MySQLで取り扱うことができる空間情報の型には、点、線、ポリゴン があります。それぞれ にそれらの集合を扱える型が存在してるので、都合6つとな…
この日記は、RDBMS-GIS(MySQL,PostgreSQLなど) Advent Calendar 2020 の16日目の記事です。 何をしたいか 先日の日記で雑に作成した大量のPOINTデータを使って、ある点から一定距離内にある点を検索します。普通にやると結構時間がかかりますが、空間インデ…
これは、RDBMS-GIS(MySQL,PostgreSQLなど) Advent Calendar 2020 の11日目のエントリだったはずのものです。実際には3日ほど遅れてしまいました。 MySQLで、空間情報を扱う動作の確認をしたいときに、ちょっとばかり多めのデータが欲しくなることがあります…
本日、MyNA(日本MySQLユーザ会) 望年LT大会2020 をオンラインで開催しました。 顔を突き合わせて、ちょっとばかりのアルコールを摂取しながら、楽しい気分で大好きな技術を語り合う場というのは、やっぱり素晴らしい何かが生まれる場でもあります。一方で、…
今年の夏頃、Roland から、ワイヤレスMIDIアダプタの発表があり、わくわくして発売を待っていました。 そして手に入れた、WM-1 と WM-1D。手持ちの A-300Pro に接続してみました。 しかし、認識しない。もうちょっと正確に言うと、WM-1D と WM-1 のペアリン…
これは、RDBMS-GIS(MySQL,PostgreSQLなど) Advent Calendar 2020 の2日目のエントリです。 MySQLのリファレンスマニュアルは、開発チーム内部でそれが実装されたタイミングで記述、公開されるルールになっているのか、まだリリースされていないバージョンの…