2012-01-01から1年間の記事一覧

第2回 Delphi Talks 開催しました

8月24日、「もっと Delphi のおしゃべりをしよう」の会の第2回「Delphi Talks 2」を、10人強の方の参加をいただいて、開催しました。 この会は、とくに事前に発表者を決めずに、当日参加の方の中でネタがある人に発表してもらうというスタイルなので、実は…

Delphi Talks #2 やります(8/24)

ちょっとバタバタ感がありますが、8月24日(金)に、第二回目の「もっと Delphi のおしゃべりをしよう」の会 Delphi Talks を開催したいと思います。 手間軽減のため、参加表明はできるだけ Facebook の以下のグループのイベントにしていただけると助かります…

書籍:Delphi XE 2 Foundations

先日開催した Delphi Talks 1 で、こんな本を紹介していただきました。 Delphi XE2 Foundations Delphi XE2 Foundations ざっと見せていただいたところ、よくありがちな、単に統合開発環境(IDE)を繰って「やってみよう」「ほらできた」的な本ではなく、主…

その後の楽天Kobo

先日の日記で、Koboの第一印象について書いたところ、たくさんの方に日記をご覧いただきました。全体として「超がっかり」な第一印象を与えてくれたKoboでしたが、Koboへのみなさんの関心の高さに、このデバイスやサービスの持つ潜在的なパワーと可能性を感…

楽天のKoboの第一印象は甲乙丙で言えば「庚」

朝には最寄りのヤマトに届いていたのに、配達は夜になってからでした。楽天Kobo。通称「楽天のKindle」または「楽天のAmazonのKindle」。 早速開封して、試してみました。約1時間半のおつきあいの大部分を占めた感情は「ふざけるな」。 いたるところに、ユー…

第1回 Delphi Talks 開催しました

7月17日、「もっと Delphi のおしゃべりをしよう」の会の第1回「Delphi Talks 1」を開催しました。最小催行人数3名、と銘打ってこぢんまりとスタートするのもいいな、と考えていましたが、最終的には67%増の5名(私含む)の参加をいただきました。 私のイベ…

Delphi のおしゃべりをする会 Delphi Talks やります! 7/17

先日の日記(http://d.hatena.ne.jp/sakaik/20120602/delphi_talks)でも紹介した、「Delphiのおしゃべりをする場が欲しい」の件で、第1回 Delphi Talks を開催することにしました。 こちらでの案内が遅くなってしまいました*1。 7月17日(火)にやります! F…

Windowsの「修復ディスク」は作っておきましょう

SSDなんて 40GB とか 80GB とか、一昔前じゃないんだからさ。 そんなことを思って「待ち」だった私。 気がついたら、Intelの 240GB が 25,000 円程度と、手の届く範囲に来ていました。ちょうどCドライブの使用量がそれくらいだったので、購入し、入れ替える…

ファーストサーバ事件に巻き込まれて思うこと

一部の世間を騒がせている「ファーストサーバ、預かっていたデータを全部消しちゃったぞ事件」。報道で情報が増えるに従って「こんなにいろんな会社が利用していたのか」と驚かされます。もうちょっとしっかりしたサービス会社を利用していてもいいのに、、…

もっとDelphiのお話をしよう〜エンバカデロ・デベロッパーキャンプ東京(第22回)

何を隠そう、私は Delphi が好きなのです。この数年というもの、まともなコードを書いていないばかりか、起動することさえ年に数回という有様ですが、Delphi が好きなのです。 開発時の、手に吸い付くような IDE。充実したコンポーネント群。begin - end の…

Excelフォームでリストボックスにフォーカスがロックされる現象に悩まされた話

vba

日頃からこの日記を見に来てくださっている方のほとんどは、「Excelフォーム」などは使わないだろうけれど、不可解な事象で悩まされ、解決(というより回避)を見つけたので、日記に書いておきます。 「自分ってすげー!」と思うことがあるとしたら、こうい…

オープンソースカンファレンス2012岩手に参画

岩手県で初の開催となるオープンソースカンファレンス岩手に、日本MySQLユーザ会(MyNA)として参画して参りました。 「ユーザ会として参加」と書くと時々誤解している方がいるのですが、MyNAが財産を持っているわけではないので、自費です、自費。 http://www…

情報セキュリティスペシャリストを受けてきました

いわゆる「情報処理技術者試験」のうち、「情報セキュリティスペシャリスト(SC)」を受験してきました。 情報処理試験は、年2回(科目によっては年1回)しかチャンスないから落ちたときの再挑戦のモチベーションが上がらないし、受験には丸一日かかるし、手で…

ClubDB2第140回:DB2次期バージョン最新情報

いつもの ClubDB2 に参加させていただきました。ちょっと立て込んでいる時期だったので、4,5月(月2回開催なので4回くらい)はお休みしようかなと思っていたのですが、「最新情報」ということで、これは万難を排して! DB2もついに、10g になりました。・・…

ノートPCを新調(R631)

pc

メインで使っているノートPCが、Let's note の W5 というやつで、さすがに何かと見劣り感満載になってきたので、新しいノートに替えることにしました。 本命は来年夏頃に出るらしい「あたらしいインテル」搭載のPCなので、気分としては1年半から2年のつなぎ…

ClubDB2 #139『業務継続のためのDB2の障害対策と災害対策』

第139回 ClubDB2 『業務継続のためのDB2の障害対策と災害対策』に参加させていただきました。 障害(ディスクやメモリやその他ハードウェアの故障、そして論理的な破壊)についての対策の話は比較的目にすることも多いのですが、「災害対策」まではなかなか…

プロになるためのデータベース技術入門

プロになるための データベース技術入門 ?MySQLforWindows困ったときに役立つ開発・運用ガイド作者: 木村明治出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2012/03/16メディア: 大型本購入: 2人 クリック: 101回この商品を含むブログ (4件) を見る 満を持して上梓さ…

Windows上でのMySQLビルド方法・MySQL5.6+VC2010Express 編

以前、「Windows上でのMySQLビルド方法まとめ」というエントリで、Visual Studio 2005 Express を使って MySQL 5.1 をビルドする方法を紹介しました。 あれから2年半が経過し、MySQLのバージョンも Visual Studio のバージョンも進んでいるので、改めて最新…

『Webエンジニアのためのデータベース技術実践入門』

Webエンジニアのための データベース技術[実践]入門 (Software Design plus)作者: 松信嘉範出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2012/03/09メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 20人 クリック: 486回この商品を含むブログを見る 素晴らしいデータベースの…

『マインドマップアーカイブ』オープン!1000枚以上のマインドマップが見放題

という日記を書いたのです。 私自身は「マインドマップを学ぶためにマインドマップを学ぶ」つもりがないので、ある意味、「ちゃんとした」マインドマップからは少し距離を置いている立ち位置なのですが、マインドマップの持つ構造やイモヅル連想や思考のフレ…

裁断機 PK-513L の刃を交換した記録

便利に利用していた 断裁機 PK-513L が押しても押しても切れなくなってしまった*1ので、刃を交換してみました。 何度か苦労した点があり、1時間近くかかりましたが、原理が分かってしまえば15分程度で交換できそうかな、という印象です。次回交換のための記…

Developers Summit 2012(デブサミ2012)

2月16,17日の両日、いつもの目黒雅叙園で Developers Summit(通称デブサミ)が開催されました。 http://codezine.jp/devsumi/2012 まだまだデブサミが誕生して幼かった頃、たぶん第2回か第3回くらいだったかと思いますが、デブサミの母イワキリさんが、「10回…

100人のプロが選んだソフトウェア開発の名著

100人のプロが選んだソフトウェア開発の名著 君のために選んだ1冊作者: デブサミ運営事務局,SEshop.com編集部出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2012/02/22メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 18人 クリック: 537回この商品を含むブログ (40件) を見る 『1…

「0円で8割をリピーターにする集客術」−柏商工会議所経営安定セミナー

標記セミナーに参画してきました。講師は、同名書籍の著者である、(株)リピーツの一圓克彦氏。 私は柏市の隣の我孫子市なのですが、柏商工会議所に電話で問い合わせたところ快く参加を認めていただきました。会議所担当者さんによると、なんでも、30人程度の…

14周年のお礼

本日、有限会社アートライは設立14周年を迎えました。 ここまで、細きながらも長く続けてこられたのは偏に支えてくださった皆様のおかげと、心より感謝申し上げます。 これからも、「企業の成長と発展、そしてひとりひとりが学び成長するため」に、コンピュ…

久々に「一太郎」を買った

EPUB3出力機能に興味をもちつつも、ちょっと試してみるために2万円も出す気もなく、興味のないフリをしてスルーする予定だった一太郎。 ちょっと調べてみたら、MSOfficeを使用しているユーザに対する特別価格があり、なんとダウンロード版を7,770円で買える…

ClubDB2 #136 に参加:「ベタにDB2物理設計入門」

今年初めての ClubDB2 に参加してきました。あけましておめでとうございます。 テーマは「ベタに物理設計入門」。昨年のClubDB2では DB2 に留まらず幅広いテーマで開催をしてくださり、それはそれでものすごく勉強になったし面白かったのだけれども、やはり…

月刊まつかつ#33「深いマインドマップ。短いマインドマップ。」

月刊まつかつ(2012年1月号)に、4ヶ月ぶり2回目の参加をしてきました。(行く前の日記はこちら) サイトの案内には「秘密結社」とか書かれていて、全然わからないと思いますが、参加してみてもやっぱりよくわからない不思議な場です。考えるきっかけを与えて…

evernoteにがっかりした日

土曜日に、朝から evernote への接続ができなくなりました。「サーバからの例外」とのことで、夜になっても直らないので、サポートへ問い合わせをしました。 便利な道具だけに、使えない時間が発生してしまうのは辛いですね。 そのサポート。3つの「がっか…