2024-03-01から1ヶ月間の記事一覧

ジオイド2024(試行版)が公開された!

gis

2024年3月27日に国土地理院から『「ジオイド2024日本とその周辺」(試行版)』が公開されました。 日本における各地点の「高さ(標高)」を知る上で大きな進化であり、旧来の苦労して実施していた(らしい)基準点から繋げてきた水準測量からの開放を意味する…

北海道の緯度探訪(北緯45度から42度:OSC2023北海道参加に添えて)

昨年のオープンソースカンファレンス北海道(OSC 2024-do)に参加に合わせて、北海道の色々な地を巡りました。 「札幌のついでに稚内?紋別?襟裳岬?」 ええ、行きますよ。同じ都道府県内ですし。 ・・・嘘言いました。普通やりません。2023年はちょっと魔…

SmartHRさんがお好み焼きをご馳走してくれるツアーに参加

私の YAPC::Hiroshimaは、まだ終わっていない。 これはなに 2月に開催された YAPC::Hiroshima で、SmartHRさんの展示ブースにて「お好み焼きのヘラ」を配布していました。 数量限定のこのヘラ。Twitterで「今から配布するよ!」の情報を得て、すっ飛んで貰い…

ゼンリンミュージアムの赤水&忠敬展が最高だった

ことの発端 2023年12月。ゼンリンミュージアムさん(以降敬称略)が、こんなツイートをしていました。\次回企画展のお知らせ/ 江戸時代を代表する地図製作者、長久保赤水と伊能忠敬。2人の地図作りの"技術と情熱"に触れる企画展「江戸時代の地図づくり 集…

PG-Strom v5リリース記念イベントでベンチマーク紹介しました

2024年3月15日に開催された『「GPUを活用したビッグデータ分析基盤を構築しよう」PG-Strom v5リリース記念』イベントでお話をしてきました。 bakusokudb.connpass.com15分の枠の予定だったのですが、公開された動画を見ると23分あるので、どうやら23分話して…

「公共交通オープンデータ最前線2024」参加

今年も「公共交通オープンデータ最前線2024」に、参加してきました。今年は3月2日の開催。「3月に入ってから発表準備しよう!」という人には厳しい日程だったかも(笑)。 https://gtfs2024.peatix.com/ 昨年(2003年)の参加後にこんなブログを書きました。 sak…

MySQLで二乗三乗は^じゃないんだじょう

「SQL」は標準化されているとはいえ、特に関数や演算子にはデータベース製品ごとに結構な差異が含まれています。「方言」と呼んだりしますね。 その「方言」のおかげで、うっかりハマったので、紹介するじょう。 計算が合わない! 事の発端は、SELECT句で行…