2018-12-01から1ヶ月間の記事一覧
boiledorange73さんのこの記事を見て、むくむくと疑問が湧き上がったわけですよ。本題とは全然関係ないところで、単に「右回り左回り」というキーワードだけに反応して、妄想全開モードになっただけなのですが。 qiita.com MySQLは 記述方法の違うポリゴンを…
この日記は RDBMS-GIS Advent Calendar の 20日目の枠です。 一昨日に書いた MySQL 8.0.13 の ST_Transform()を試す - sakaikの日々雑感~(T)編 に対する返歌を 有意識者の boiledorange73 さんにいただいた(JGD2011の座標系にtowgs84が無いとかそもそもtow…
この日記は RDBMS-GIS Advent Calendar の 18日目の枠です。 MySQLの残念な ST_Transform() ST_Transform() という関数があります。測地系を変換できる機能です。Tokyo測地系(別名日本測地系)で記述されている緯度経度を、JGD2000/2011 に変換したり、あるい…
12月8日に福岡で開催された OSC2018-Fukuoka に参加してきました。www.ospn.jp 今回も日本MySQLユーザ会として、ブース出展とセミナーの開催を行ってきました。 セミナーは、朝の2枠目(11時から)。事前申込みの人数をみて「まぁこんなものかな」と思ってい…
RDBMS-GISアドヴェントカレンダー 7日目です。本エントリのタイトルの正式名は「INFORMATION_SCHEMA.ST_SPATIAL_REFERENCE_SYSTEMS ビューに見る様々な地球」です。長いので省略しました。 MySQLは 8.0 になって初めて「地球が丸い」という事を知りました。…
日本 MySQL ユーザ会(MyNA)の忘年会として、東京は赤坂のワインバーを貸切にしての来たる年に望みをつなぐ 望年LT大会を開催しました。connpass.com 率直な感想としては、とにかく無事に終わってほっとしている、という部分が強いのですが、それもこれも皆さ…
この日記は RDBMS GIS アドベントカレンダー2018の1日目です。 この一年、 GIS 機能についてさまざまな経験をしたり学びを得たりしてきました。 この日記では一年の振り返りと、なぜ私がここまで GIS 機能に惹かれたのかについて紹介していきたいと思います…