最初の設定手順の整理

 昨日の日記はダラダラ書いたので、一旦必要な情報だけをぎゅっと整理。
 次回以降、自分でこのメモを見ながらさくっとできるように。

Download

http://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=98788
  coLinux-0.6.4.exe   
  Fedora-7-20070906.exe 

coLinux-0.6.4.exe 実行。c:\colinux\ にでも。

Fedora-7-20070906.exe 実行で展開。 c:\colinux\Fedora7\ にでも。

colinux.xml 編集(default.colinux.xmlをコピー)

<block_device index="0" path="\DosDevices\c:\coLinux\Fedora7\Fedora-7.img" enabled="true" />
<block_device index="1" path="\DosDevices\c:\coLinux\Fedora7\swap.img" enabled="true" />
<bootparams>root=/dev/cobd0 ro</bootparams>
<memory size="512" />

c:\colinux\colinux-daemon.exe -c colinux.xml で起動

Fedora側ネットワーク設定とユーザ設定

  • vi /etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth0
 BOOTPROTO=static        にして
 IPADDR=192.168.100.2
 NETMASK=255.255.255.0
 GATEWAY=192.168.100.1   追加
  • vi /etc/sysconfig/network
HOSTNAME=colin 
  • vi /etc/sysconfig/i18n
LANG="ja_JP.UTF-8"
  • vi /etc/resolv.conf
nameserer 192.168.100.1
  • add user sakaik
  • passwd sakaik
  • passwd (ルートパスワード設定)

Windows側「ネットワーク設定」

  • TAPアダプターのTCP/IPIPアドレスに 192.168.100.1/24
  • 既存(外部に出て行く)ネットワークの「詳細設定」タブで「他のコンピュータがこのこのコンピュータを通して接続を許可」
  • TAPのIPアドレスが 192.168.0.1 にされてしまっているはずなので 192.168.100.1 に再設定

接続確認(Feroda から):(要再起動)

ping 192.168.100.1
ping google.co.jp

接続確認(Windows から)

  • poderosa などを使って 192.168.100.2 に ssh(22)アクセス。↑で作ったユーザで。

Windows で「サービス」化

  • 一旦 colinux を終了(shutdown -h 0)してから、以下コマンド。あとは Windows の「サービス」の設定で自動起動にしたり上げたり下げたり。
colinux-daemon.exe -c fedora.colinux.xml --install-service