インストールが終わり、ログインができ、さぁOKOK,と言いながら shutdown する。
再度立ち上げて、適当なコマンドをたたいてみているうち、日本語が表示されていないことに気づいた。いわゆる「化けている」と言っていいのだろうか、まぁ「変な字が出ている」という感じ。
これは悩んでも調べてもわからなかった。
翌日届いた本(前出)に、そのものズバリが書いてあった。
すなわち、rootにて以下のコマンド(カーネル2.4の場合)。
modprobe -q vesafb || modprobe -q vga16fb
これで「フレームバッファデバイスドライバ」というのが登録されるらしい。
毎回起動しなきゃいけない。そんなことは やっていられないので、
/etc/modules に書いておけば自動で起動してくれるらしいが、とりあえず今はそこまで見ない。また今度。
で、これではまだ日本語が出ないので「日本語表示可能な画面」にするために以下のコマンド。
jfbterm -q -c other,EUC-JP,iconv,UTF-8
出たっ、出たよ、日本語が。嬉しい〜。
#Windowsならインストール直後からふつうに日本語出るのだが(笑)。