ということで今回も参加させていただきました。Club DB2。
最近の話題は全然DB2じゃないので特に参加しやすいのです(いやいや、DB2の話題でも主にMySQLの違いなどとても勉強になっています)。
講師は第7正規形のビズアイユさん(ってなんだ?このキャッチコピー(笑))。ビズアイユさんには SuperSQL 関係のご縁にお誘いいただいたり、他の回のClubDB2でお話させていただいたり、とてもお世話になっています。
お題は「ざっくり始めるデータモデリング」で、この「ざっくり」というところが私にとって特にツボでした。 いろんな分野の学習を始めるときに、いつも「全体像も語れない分際で、こまけーことはいいんだよ!」と思っているので(だから学生時代も年号覚えたり地名や特産品覚えたりする科目がキライだった)、今回とても素敵なテーマと切り口だったと思います。
ClubDB2 らしく、ほどよく会場とやりとりしたり、その中でビズアイユさんの「考え方は、いろいろありますよ」「そういう方法もあると思います」と、自分の(プライマリの)論に固執しない進行だったり、絶妙の空間が生まれていたと思います。
とにかく楽しかったのが、ひとつのアウトプットケース(注文票など)を元にしてDB設計(ERD書き)をしてみようという演習のコーナー。 よくある演習問題のように要件がかっちり与えられているわけではないので、ある程度の「未知の要件」があり、今回はそれを顧客にヒアリングするわけにはいかないので勝手に前提条件として決めて、、、という過程を経るのが、実践っぽくて非常によかった。 同時に「勝手に想定」した部分の発想が人それぞれで気づかされることも多く、こんなに楽しめるのだったら、これだけで別の勉強会(オフ)開いてもいいんじゃないかと思うくらいでした。
この「別の勉強会」ってのは、なにかシステムをひとつ定めて(テイクアウト専門店(チェーン店)の店舗システム、とか、英会話教室の先生/生徒/学習等管理システムとか)、ディスカッションや意見交換をしながら90分程度でひとつのDB設計しちゃう、みたいな感じの。 それをもとに参加者がプログラムを作って商売にしたっていいだろうし。
DB設計初心者さんでも、最初はその様子を眺めているだけでもかなりの経験になるだろうし、ベテランさんはそれなりに議論できる仲間たちとの意見交換は勉強になるだろうし、どうですか、一度。
ということで,毎度ながら ClubDB2 運営スタッフのみなさま、講師のビズアイユさん、参加されたみなさん、ありがとうございました。懇親会も盛りあがりました^^
私にとっては(次回参加できないので)、今年最後のClubDB2。今年も一年お世話になりました!
.