うまい酒の科学

うまい酒の科学 造り方から楽しみ方まで、酒好きなら読まずにはいられない (サイエンス・アイ新書)
うまい酒の科学 造り方から楽しみ方まで、酒好きなら読まずにはいられない (サイエンス・アイ新書)


 ソフトバンク・クリエイティブが出している「サイエンス・アイ新書」の中の一冊。最近、IT関係書籍で名を知られた出版社が、一般向け新書版シリーズを立ち上げることが多くなってきましたね。 パイも大きいので「当たったらでかい」に期待しているのでしょうか。


 さてこの本。醸造酒と蒸留酒の違いから、各お酒の特徴、製造方法、味わい方まで満遍なく紹介されています。紹介されているお酒の種類は主に、清酒、焼酎、ワイン、ビール、ウィスキーとブランデー、リキュール、スピリッツ、みりんその他。
 「日本酒度」っていうのは、なんとなく決まっているものではなく、セ氏15度での比重だということを、知りました(これだけ日本酒好きなのに今更知りました(^^;))。 セ氏4度の水と同じ比重の場合に日本酒度 0 とするそうで、換算式は


    日本酒度 = ( 1 / 比重-1 ) × 1443


へぇぇ。


幅広く扱われていることもあり、おそらく厳密で深い話には踏み込んでいないとは思いますが、上のような日本酒度の決め方で感動できるレベルの人ならばお酒全般の一般知識として読んでいて面白い本だと思います。


.
.