続・MySQLのJGD2011定義にtowgs84がない話(一旦決着)

 先日書いた 「MySQLのJGD2011定義にtowgs84がない話」に、一定の結論が出た気がします。
とーかさん(@tohka38)のブログ(下記)と、MySQLの大塚さんとのやりとりをさせていただいた中から調査の糸口がみつかりました。どうもありがとうございます。

qiita.com

前提知識

  • EPSGの定義には、バージョンがある。年10回以上更新されている。本日時点の最新版は v10.094
  • MySQLの ST_SPATIAL_REFERENCE_SYSTEMS テーブルに登録されている情報は、
    • MySQL 8.0が EPSG v9.0 を元にしたもの
    • MySQL 8.1が EPSG v9.1 を元にしたもの

結論めいたもの

 これが正しい考えなのかを検証する手段を私は持たないのですが、十分に納得感がある思考に到達したので、「結論めいたもの」としてまとめます。

 EPSGの定義の中には、測地系うしの値を変換するための情報が含まれています。これは WGS84への変換のみでなく、それ以外の測地系相互の変換に関する情報が含まれている場合もあります(MySQLでは WGS84への変換情報以外は無視しており、使用していない=取り込んでいない=です)。
WGS84への変換について、MySQL 8.0 で使用している EPSG v9.0には「JGD2000 to WGS 84」は存在しているが「JGD2011 to WGS 84」が存在していません。
EPSG v9.1 も同様です。
「JGD2011 to WGS 84」が登場するのは、EPSG v10.042 (2021-12-30) になってからです。そのひとつ前の EPSG v10.041(2021-12-03)には存在していませんでした。

 ということで、MySQL 8.0/8.1 のST_SRSに JGD2011からWGS84への変換情報が含まれていないのは、
『使用しているEPSGの定義が古いから~』
でしたぁ。(チコちゃん風に)


実際の定義の確認

JGD2000 to WGS84 の定義のひとつ:
4612から4326への変換であることが示されています(パラメタ値はこれとは別に epsg_coordoperationparamvalue にて定義されています。)

INSERT INTO epsg_coordoperation 
     (coord_op_code, coord_op_name, coord_op_type, source_crs_code, target_crs_code, coord_tfm_version, coord_op_variant, area_of_use_code, coord_op_scope, coord_op_accuracy, coord_op_method_code, uom_code_source_coord_diff, uom_code_target_coord_diff, remarks, information_source, data_source, revision_date, change_id, show_operation, deprecated) 
  VALUES (1826, 'JGD2000 to WGS 84 (1)', 'transformation', 4612, 4326, 'EPSG-Jpn', 1, Null, '', 1., 9603, Null, Null, '', 'OGP', 'EPSG', '2020-03-14', '2020.027', 1, 0);

EPSG v10.142で加えられた JGD2011 to WGS84の定義:
6668から4326への変換であることが示されています。

INSERT INTO epsg_coordoperation 
    (coord_op_code, coord_op_name, coord_op_type, source_crs_code, target_crs_code, coord_tfm_version, coord_op_variant, area_of_use_code, coord_op_scope, coord_op_accuracy, coord_op_method_code, uom_code_source_coord_diff, uom_code_target_coord_diff, remarks, information_source, data_source, revision_date, change_id, show_operation, deprecated) 
    VALUES (9936, 'JGD2011 to WGS 84 (1)', 'transformation', 6668, 4326, 'EPSG-Jpn', 1, Null, '', 1., 9603, Null, Null, '', 'IOGP', 'EPSG', '2021-12-30', '2021.116', 1, 0);

今後に期待

 JGD2011を使用したい我々としては、MySQL開発チームが EPSG v.10.142以降を採用してくれる日を待ちたいと思います。早く来るといいな。
中の人のみなさんがご覧になって、尽力していただけたら嬉しいです。

参考エントリ

sakaik.hateblo.jp

qiita.com