MySQL User Conference 2015 に行ってきた

 オラクル社主催の MySQL User Conference Tokyo 2015 に参加してきました。

MySQL User Conference Tokyo 2015

f:id:sakaik:20151215093025j:plain

 日本でのMySQLのカンファレンス。MySQL社の時代、サンマイクロシステムズの時代にそれぞれ何度か開催されたことがありましたが、オラクルに買収されてからは初めての開催です。米国での動きを見ていると、オラクル製品のイベントの一部としてMySQLのコーナー(ブロック)があるといった印象が強いので、ここで日本国内で、オラクルデータベースとはまったく別個にMySQLの名を冠した単独イベントが開催されたことを、たいへん嬉しく思っています。
 今回は、1日開催、セミナー1トラックのみ、企業等のブースもとくになし、というコンパクトな開催となりました。寂しくないのか?と言われれば、声を大きくして「寂しい!」と答えるでしょうけど、MySQLを取り巻く企業の体制が買収により大きく変わり、いったん「ゼロ」となった開催の流れを、5年以上の歳月をかけて*1単独イベントとしての開催にこぎ着けるまでには、並ならぬ障壁もあったことと推察します。今回の開催にあたって努力をされた主催者の皆様には、深く深く頭を下げて御礼申し上げます。楽しかった!

 来年は、「複数トラック」「ブースあり」「海外スピーカーあり(同通も)」「懇親会あり」の、より本格的なカンファレンスへの復活を期待しています(そのためにも「日本でこんなに盛り上がったぞ-」と紹介できるものが必要となるそうですので、参加されたみなさまは、何か、ご自分なりの思いをブログ等に綴られると良いかと思います)。


 さて、前置きはそれくらいにして、内容についてですが、とにかく「MySQL 5.7 はすごいぞ!」ということが印象づけられた一日でした。色々な箇所での工夫により速くなり、機能はいっぱい増えて。追いつくのに当分かかりそうです。それから、とみたまさひろさんの講演では「ただ使うだけでなく、自分で拡張(開発)できるんだよ!」ということを改めて紹介され、すっかり忘れていた「MySQLを良くする/便利にするためにわいわい言っていた10年程前」の空気を思い出しました。一時期、UDFとか盛り上がったんだけどなぁ(当社比)。


 内容については id:garage-kid さんが詳しく書いてくれているので、参加した人は当日の空気を思い出しながら、参加しなかった人は当日の空気を想像しながら、読まれると良いでしょう。
garagekidztweetz.hatenablog.com



おくのさん:
漢(オトコ)のコンピュータ道: MySQL User Conference Tokyo 2015で発表しました:MySQL 5.7におけるオプティマイザの改良点

www.slideshare.net


とみたさん:

www.slideshare.net

せじまさん:

www.slideshare.net


HPのJR東日本の事例・・・の元ネタ:
community.hpe.com


MySQLのデフォルトキャラセットを UTF-8 にしよう運動(「Affects Meを押そう!」):
MySQL Bugs: #71659: Make UTF8 Default Character Set

Sushi-beer issue(寿司ビール問題、またの名をハハババ問題):
MySQL Bugs: #76553: Sushi-Beer issue of MySQL with utf8mb4



各種アドベントカレンダー
MySQLマニュアルを読む Advent Calendar 2015 - Qiita
MySQL 5.7の「罠」に狙われてもやられないための Advent Calendar 2015 - Qiita
MySQL Fabric&Routerつらくない Advent Calendar 2015 - Qiita
MySQL Casual Advent Calendar 2015 - Qiita
Ruby脳にはCrystalつらい Advent Calendar 2015 - Qiita




 カンファレンス終了後は、夜に開催される別の会社の勉強会に参加しない人たちで、ひっそりと濃い話に明け暮れましたとさ。JSON型すごいよ!JSON!!全然触っていないけど、もう、惚れた!
f:id:sakaik:20151215191705j:plain

*1:開催することを私が知ったのは今年の10月末でしたが(笑)