rdbms
本日開催された Database Study Panel vol.1 (ハッシュタグは #dbstudy ) に参加というか視聴させていただきました。blastengine.connpass.com その中のお話で、Microsoft SQL Server にLinux版があることを知りました。 docs.microsoft.com 早速試したとこ…
時々、Oracle Database 環境を触りたくなるタイミングがあって、でも最近は OTN の契約もしていないから(単なる興味のために、そこそこのお金を払うのは)難しいかなぁと思っていたところに、@ora_gonsuke777 さんから さくっと入れられる VM環境を教えてい…
PHP勉強会に参加してきました。今回が第68回で、7〜8年目くらいになるそうで、昔よく参加させていただいていたあの勉強会に「久々に」参加した、と言えそうです。 数ヶ月前より何度か、MySQLのお話をするようお誘いをいただいていたのですが、なかなかタイ…
5/24(金)に開催された 第163回ClubDB2の冒頭で、5分間の時間を頂戴して、ライトニングトーク(LT)をやらせていただきました。前日に出たばかりの書籍、セルコ著『プログラマのためのSQL 第4版』の紹介です。 DB2やMySQLなどの操作を中心に、「データベース…