オープンソースカンファレンス2020大阪(OSC2020-Osaka)に行ってきました。
・・・と書くと、普段は MySQLユーザ会としてブースを出したり、セミナーをやったりしてきました!という意味だったのですが、今回は申込期間中に参加可否が決められずに、出展をしていなかったため、珍しく、一参加者としての参加です。
普段から気楽には参加していますが、自分のブースがないとなると、事前の準備等が一切不要なのでもっと気楽です。
少しセミナーを聞き、ブースを回っておしゃべりして、会いたかった人と話したかった話をして(やはり対面でお話すると話が早いので助かる)、おいしいラーメンを食べました。MySQLのセミナーの前の枠(同じ部屋)ということもあって、OpenStreetMap Japanのお話も聞かせていただいたのですが、技術面よりも姿勢の面で非常に良い話が聞けてよかったです。 曰く、「OSMは "多様化" を目指している。 商用の地図サービスが悪いわけではない。でもそこには企業の意図が入るので、そうではないものを我々で作っていきたいということ」。 オープンソースの活動をしていると、中には「OSSこそ正義。商用製品は悪!」という姿勢で語りたがる人に出会うことがあります。自身が入れ込んだものを強く推したい気持ちはわからないでもないですが、聞いている側としては、「あぁ視野(または見えている世界)が狭い人なんだなぁ」としか思わず、非常に残念なことです。そんな中で、(肯定もしないけど)否定もしない、OSMさんのお話は、とても心地よかったです。あとでブースでお話伺おうと思っていたら、ブース出展はされていなかったようで。
今回は、いわゆる「大回り切符」で大阪に行って、、というか寄ってきました。東京都区内発着なので「東京都区内→東京都区内」という券面になりますが、えきねっとで買うときには「東京駅から上野駅まで」として買いました。山科、金沢経由で。大阪はちょっと途中下車してはみ出したおでかけ、という感じです。ちょうど今、(かなり久々に)趣味で書いているプログラムがあって、その移動時間(2.5h+2.5h+2.5h)のほとんどをコード書きに使いました。なかなか、こんなまとまった時間を確保できることはないので、ずいぶん捗り、この点でも大阪に行ってよかったなぁと思いました(高コストな時間確保術(笑))。
今年は少し、距離を動き回ろうかと思っているので、OSC/FOSS4Gはもちろん、その他おもしろそうなイベント/カンファレンス/会合をウォッチしていきたいと思います。よさげなのがあれば紹介くださいませ。