GREEオープンソーステクノロジー勉強会で松信さんが楽しそうにMySQLソースコードの中身を語るのを聞いてきた

 数ヶ月に一度のペースで開催されている、GREEの「オープンソーステクノロジー勉強会」。第18回目となる今回は、サンの松信さんがスピーカーで「MySQLハッキングの手引き」という題名で。
http://labs.gree.jp/Top/Study/20090807.html


 MySQLプラグインの作り方から本体の改造の方法まで。実演付きで盛り上がりました。松信さん、実演で見せたいものがいっぱいありすぎて、ちょっと時間オーバーがすごかったのですが(それでも後半駆け足になってしまって勿体なかった。。)、目の前でステップ実行されていく MySQL サーバや、目の前で作られたプラグインが動いている様、そしてそのパフォーマンスの良さの実演は、みんな身を乗り出して見ていましたね。すごかった。


 そもそもこの手の話を聞ける場というのは少ないこともありますが、その中でもこの話題で盛り上がれるのは GREEOST だからと言えるでしょう。ほんとにすごい人たちが集まる場だと思います。さすが1株を2株!(関係ない)


 私も以前 Windows 上でMySQLコンパイルしたことはありますが、それはバイナリがほしかったから。 今回の松信さんの話を聞いて、「ステップ実行しながら動作を理解していく」という学習方法もあるなぁ、と今更ながらに気づかせてもらいました。早速翌朝からビルドトライ。。。でもなんか文字コードの問題とかその他型の問題とかでビルドが完了できない(エラーで停まってしまう)。もう少し頑張って、うまく通ったらまたこの日記などで紹介したいと思います。


 あと、いちいさんの最後の無茶ブリはひどいですよ〜、アドリブきかないんですから(^^;;
 もちょっと色々言いたいことはあったのに焦ってしまって支離滅裂でした。。最大の痛恨は、この勉強会を開催してくださっているグリーさんに感謝の言葉を述べられなかったことです。あとスピーカーの松信さんに対する感謝も。 もっとアドリブ効くようにならないといけませんねぇ。精進します。
 というわけでこの場になってしまいましたが、松信さん、グリーさんありがとうございました!



追記:例によって勉強会案内のページじゃなくてトラバのページのほうのリンクを含まないとトラバ受け付けてもらえないようになっている予感なので、その URL を加えて再トラバ!


○みんなのレポート(「トラックバックするまでが勉強会です」)
http://labs.gree.jp/Top/Study/20090807/Report.html


追追記:それでもダメだったので、魔法を使いました。直ったようです(笑)。参加されたみなさん、再トラバ、れっつごー!


追追追記:その後自分でもWindows上でのビルドに挑戦しました。かなりハマりポイントが多かったので日記にまとめました。ご参考になれば。
 http://d.hatena.ne.jp/sakaik/20090810/mysqlbuild


.