12.スタンフォード大学へ

 Googleで一旦高木さんと別れた後は、コンピュータヒストリーミュージアムへ。しかし休館日。空振り。


 そして次に、運転をしてくれていたアシアルの田中さんが車を停めたのは、、、、住宅地の中の普通の家の前。どうしたんだろう、地図でも見て道を確認したいのかな、と思っていたら、そこは「シリコンバレー発祥の地」でした。 そう。ヒューレッドさんとパッカードさんがガレージで何かをしていたおうちです。 うわー、普通のところに普通にあるんだぁ。。。発祥のおうち自体にも感動しつつも、こんな場所を知っている田中さんにも脱帽。


 そしてスタンフォード大学へ。どこからが大学かわからないところや、キャンパス内を普通に道路が走っているところなど、筑波大学みたいだなぁと感じました。とにかく広い。
 パーキングメータのあるところに車を停めて、しばし学内を自由行動。空が青くて空気が澄んでいる。そして芝生は青々。建物もひとつひとつがさりげなくコダワリがあるようでおしゃれ。 思わず芝生に寝そべって空をぼーっと眺めてしまいました。 気持ちいい。


 講堂らしきところではパイプオルガン演奏中。というか自動演奏中、といったほうがいいかな。やはり生音は特に低音パイプの響く音がずずーんと伝わってきて迫力があります。ひとりで居たら30分くらい平気であの中に居ただろうなーと思いつつ(自由行動といっても結果として)数人で一緒に行動していたので、ほどよく引っ張られて退出しました。


 学内に塔がひとつあり、有料で上に登れます。エレベータで。フーバータワーです。誰かが foo - bar ってここから来たんですかみたいな話をしていたのがおもしろい。


塔の上では、遠くまで見渡すことができ、ちょっと強めの風を受けて心地よい場所です。 鍵盤で弾く方式のベルがありましたが、いつ鳴るのか聞きそびれちゃいました。


 大学の本屋さんで買い物。子どもに買っていきたくて探していた「立体えほん」(とびだすやつ)があって、ラッキー。その他 MySQL関連の本を中心に何冊か購入。重い・・・・。


 それにしても本当にきれいな場所だったなぁ・・・(嘆息)。
一名ほど集合場所に戻れず、ピックアップのために少し騒ぎになったのはご愛敬。


 ディナーまで少し時間があったので、Fry's 見学&お買いもの。雑誌いくつか購入。CD-R の 8cm 版の取扱が多かったのが印象的でした。そんなにこっちの人って小さいCD-R使うのかな。。。