先日の日記でIPAの「OSS貢献者賞」について書きました。(http://d.hatena.ne.jp/sakaik/20081017/p1)
今日はその表彰式と記念講演があったので参画してきました。毎年開かれているIPAフォーラムというイベントの一部として、この「2008年度日本OSS貢献者賞授賞式」も執り行われました
。 http://www.ipa.go.jp/event/ipaforum2008/award.html#award03
会場はスーツ軍団。 久々にこの異様な光景(笑)を見ました。さすがIPA。
午後からの参加で、別の部屋でやっていた人材育成の話などもとても興味があったのですが、少し迷ってやはりOSS部屋のリレー講演を聴かせていただきました。
最初に登壇した、会津若松市のOOoへの取り組みが特に印象に残りました。「モノがタダだから安くなる」と単純に考える人はいないでしょうけど、周辺の人的コストも含めた全体のコストをきちんと考えているあたり、お役所的だなーと思いました(悪くはないです。分析まではしても、こうやってきちんとまとめる習慣が最近ないなーと思いまして)。実際に必須となるフォントを作成したりするなど、数々の苦労をされてきたことと、「85%でいい」などMSの製品が必要になるシーンがあることもきちんと受け止めているバランス感覚に惚れました。
会津若松でOSCやりませんか? 行きたいです。
私はMS-Office 買ってあるので別に OOo なんていいや、と思っていたのですが、人に勧めるためという面と、今後OOo採用シーンが増えてきた時に急についていくのは大変だからぼちぼちやっておこうかという両面から、速くなったと評判のバージョン3.0を(講演を聴きながら)ダウンロードしてインストールしてみました^^。まだあまり使い込んでいませんが、これから頑張りたいと思います。
そして(いくつかの講演の後)、OSS貢献者賞の受賞式。やっぱりいいですね〜。こういう雰囲気。 石井さんの活動初期の話や転機の時期など今まで活動履歴って初めて聞きました。最後に不屈の精神で復活を遂げたランス・アームストロングを例に、自分もまだまだやるぞという意気込みを語ってくれました。 GRUBの奥地さんの講演も反骨精神に溢れていてステキだったなぁ。スーツ組は凍っていたんじゃないでしょうか。簡単に言うと「政府はせめて邪魔はするな」という趣旨の講演でしたから(笑)。奥地さんとはその後のパーティでもお話させていただきました。フランス北部に在住されていて「パリ=ルーベのコースの近くですよね!」と言ったら驚かれていました。 そうか、、普通のニホンジン、知らないですよね^^;
中野さんの広義の「ローカルバグ」の話も面白かったです。ローカルバグというのは狭義には日本語が化けるとかお金の表示方法がおかしいなどのものが言われますが、広義にはある地域に特有の要求、要望なども含むという発想です。Firefoxの実装を受け持っている数少ない日本人ということで、その後の懇親会でもお話させていただいたのですが、そのお人柄も含めて、惚れました(*^_^*)。
そして最後はOSCの宮原さんのおはなし。普段両親には仕事の話をほとんどしていないので良い機会と、今日はお母さんが会場にいらしていたそうです。こういうハレの舞台を見せることができるということ、そしてもちろん、来てもらおうと思うその気持ち、いいなぁと思いました。
OSCの歴史を見ると、本当にこの4年間でたくさんやってきましたね。 第1回の日本電子専門学校の2階フロアに全ブースを集めていたあの頃が懐かしいです。(だからこそ私は秋の東京のようなワンフロアに全ブースが集まるスタイルをやりたいと言い続けていたのでした)
ちゃんと .DB (どっとでーびー)も開催回に加えていただいていたのも、あぁあんなの(笑)を3回もやってきたのかぁ、と自分自身の振り返りにもなりました。
その後、IPAフォーラムの情報交換会(レセプション)にも参加させていただき、ここでも久々にスーツ軍団が9割以上を占める「異様な光景」を鑑賞しつつ楽しませていただきました。終了後はびぎねっとに移動してパーティ。ちょっと飲み過ぎました。。空きっ腹だったこともあってちょっときもちわるい・・・
いつも通り(受賞式のあとだからいつも以上に、かな)みんなで楽しく過ごせるあの時間、本当に幸せだなぁと思います。各分野に長けている不思議な人たちの集まり。これからも大切に過ごせたらなぁと願っています。
.